小児歯科

歯医者はいつから?

いつから?乳歯が生えたら、すぐに歯科医院を受診することをおすすめします。
乳歯は永久歯に比べて虫歯に弱い(なりやすい・悪化しやすい)ため、予防・早期発見が重要です。

子供が歯医者を怖がらないために

子供が歯医者を怖がらないために当院では、「人と人」としてお子様とコミュニケーションを取るところから始めます。お口を診せてもらう、触らせてもらうことを納得していただいてから、治療へと進みます。
初めて歯科医院を受診される場合も、ご安心ください。

歯の生え変わりが遅い場合

歯の生え変わりが遅い場合 平均的に、永久歯への生え変わりは、6~7歳頃、下顎の前歯からスタートします。個人差がありますので過剰な心配は不要ですが、先天的に永久歯がない、何らかの原因によって永久歯が生えないということもあります。

変なところから歯が生えてきた場合の対処法

歯の生え変わり乳歯の後方などから永久歯が生えることは、珍しくありません。また、ほとんどの場合、そのことが将来的な歯並びに悪影響を及ぼすこともありません。
しかし、乳歯を抜歯するか経過観察に留めるかは、歯科医の判断を要します。麻酔を避けるため、期間を置いてから抜くこともあります。

乳歯が抜けない場合の対処法

抜けにくい乳歯の対処法ぐらぐらというよりも、ぶらぶらとなって辛うじて残っている乳歯を引っ張って抜いても、ほとんどの場合は問題ありません。
しかし、まだ顎の骨と結合している乳歯を引っ張ると、歯ぐきが裂けたり、歯の根が折れることがあります。なかなか抜けない、食事の邪魔になる、お子様が嫌がっているという場合には、当院にご相談ください。

子供の虫歯の原因

「歯磨きの不足・不適切」は、大人と共通する虫歯の原因です。
お子様の場合、次のような“見落としがちな原因”にもご注意ください。

だらだら食べ

だらだら食べ

食事、おやつに時間をかけすぎると、唾液による歯の再石灰化が追い付かなくなり、虫歯リスクが高まります。おやつは、テレビを見ながら、ゲームをしながら食べないように習慣づけましょう。

スポーツドリンク・乳酸菌飲料

体に良さそうなイメージのあるスポーツドリンクや乳酸菌飲料には、糖分が多く含まれています。基本的には、水・お茶から水分を補給するようにしましょう。

仕上げ磨き不足

仕上げ磨きお子様が正しい歯磨きを身に着けるのには時間がかかります。仕上げ磨きは、小学校中学年くらいまで続けてあげることをおすすめします。

子供の予防歯科

子供の予防歯科歯質を強化する「フッ素塗布」、奥歯の溝を予め樹脂で埋める「シーラント」など、お子様向けの予防歯科メニューもご用意しております。
歯磨き指導では、保護者様への仕上げ磨き指導も行います。

定期検診

定期検診乳歯や生えたばかりの永久歯は、虫歯リスクが高くなります。予防・早期発見のためには、大人と同じように定期健診を受けましょう。保護者様と一緒に定期健診を受けることで、お子様の歯科への意識も高まります。

子供の歯医者で行う主な治療

虫歯治療

虫歯治療

いずれ抜ける乳歯だからといって、虫歯の放置は厳禁です。歯並びや咬み合わせなどに悪影響を及ぼすリスクが高まります。

咬み合わせ

咬み合わせ

大人と同じように、歯並びの乱れ、顎関節症、歯のすり減り、身体の歪みのリスクが高まります。必要に応じて、咬み合わせの調整を行います。

歯ぎしり

歯並びの乱れ、顎関節症、歯のすり減りなどを防ぐため、咬み合わせの改善、ストレスの軽減、ナイトガードでの症状の緩和に取り組みます。

歯の矯正(矯正歯科・小児矯正)

矯正治療

お子様のうちから矯正治療に取り組むことで、大人になってからの矯正治療が不要になったり、簡単なものになる可能性が高まります。少しでも気になるときには、お気軽にご相談ください。

電話番号0774-20-7788 診療時間&アクセス
一番上に戻る
TEL:0774-20-7788診療時間&アクセス